展覧会(2024.12.8)

年に1回参加している「埼書展」が今年もはじまります。
期間は12月13日(金)から15日(日)まで、展示場所は埼玉会館です。

児童の生徒さんは硬筆と毛筆を出品しました。
私もかなで俳句を表現しました。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

夏のイベント(2024.8.7)

いつも更新がのんびりですが、書道教室は通常通りやっています!

7月中に、毎年恒例となりつつあるうちわを制作しました。
今年も個性豊かなうちわが出来上がりました。

写真は撮り忘れてしまったのですが、今回はうちわ作りのあとで
筆の洗い方を学びました。
おうちに帰って筆を洗うのは面倒ですが、とても大切なことなので
ぜひ頑張っていただきたいです。

募集状況(2024.8.7)

現在、児童の部と大人の部のすべてのクラスで満員となっております。

体験に来ていただき席が空くのをお待ちいただくことはできますので
ご興味のある方はお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

書写展 (2024.2.25)

2月23日~25日まで、東久留米市立 小・中学校の連合作品展・書写展が開催されています。
武蔵野書道教室から5名の生徒さんが選ばれました(^^)
毎年ひと学年の中で数名しか選ばれない狭き門のようです。
学校やご自宅で作品を書かれていたので私も現地で初めて見せていただきましたが、みなさん力作でした!
お習字でご活躍されている姿をみると、自分のことのように嬉しく思います。

  

展覧会(2024.1.14)

年に1度の展覧会「埼書展」が無事に終わりました!
私の教室からは、日本書蒼院賞1名、埼玉県教育委員会教育長賞1名いただきました。
出品点数千点以上あった中での特別賞、本当におめでとうございました!

特別賞に結びつかなかった生徒さんも、展覧会を意識してとても頑張って書いてくれました。
みなさんの更なる成長のきっかけに繋がったと思います。

期間中はたくさんの方に見に来ていただき、どうもありがとうございました。

毛筆は半切、八つ切り、半紙の大きさ
大人の作品
毛筆半紙の作品
表彰式の様子
賞状と景品

年頭ご挨拶 (2024.1.9)

新年となりました

今年は元旦から大きな地震が起き、石川県を中心に甚大な被害をもたらしています。
世界を見ても戦争が続いており、新しい年を迎えてもおめでとうという言葉を使ってもよいのか考えてしまいますね。

些細な事でも、自分にできることを考えていこうと思っています。


さて、今年は1月12日(金)から14日(日)まで、埼玉県所沢市民センターミューズで社中の展覧会が開催されます。
児童、大人合わせて千点ほどの作品が飾られます。
お近くの方、ご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひお越しください。

本年もよろしくお願いいたします。

カレンダー作り (2023.12.8)

今年もカレンダーをかきました!
先月まで、来年開催される展覧会の作品作りを頑張っていたので、
楽しんでかいてくれていれば嬉しいです。
みんな素敵な作品に仕上がりました。

みんなニコニコ笑顔です
堂々とかけました!